動物観覧時間
動物観覧時間
夕方に動物を寝室に収容し動物舎を清掃するため、動物の種類、動物エリアによって、展示時間がことなります。また、天候や動物の体調等、都合により展示をお休みすることがあります。その際には、ホームページ等でお知らせいたします。
【平日】動物エリア展示時間について
内容 | 時間 |
---|---|
アークおきまる(琉球弧エリア) | 9:30~17:00 |
里山の迷宮エリア | 9:30~17:00 ※一部動物種によっては16:30まで |
ハンターの潜む秘境エリア | 9:30~17:30 |
モンキーハウス(琉球弧エリア) | 9:30~16:30 |
【平日】飼育動物の展示時間について ★ここに記載がない動物種の展示時間は17:30までとなります。
内容 | 時間 |
---|---|
ヤクシマザル | 9:30~16:30 |
リュウキュウイノシシ | 9:30~16:30 |
島ひーじゃー(島ヤギ) | 9:30~16:30 |
島ウヮー(沖縄在来豚) | 9:30~16:30 |
ツシマヤマネコ | 9:30~16:30 |
ニホンツキノワグマ | 9:30~16:30 |
マレーグマ | 9:30~17:00 |
チンパンジー | 9:30~17:00 |
オオカンガルー | 9:30~16:00 |
インドゾウ(♀琉花) | 9:30~17:00 |
インドゾウ(♂琉人) | 9:30~15:00 |
ジャガー | 9:30~17:00 |
コツメカワウソ | 9:30~17:00 |
ライオン | 9:30~17:00 |
「くわっちータイム」について
「くわっちー」とは、沖縄の方言で「ごちそう」を意味します。くわっちータイムでは動物たちがエサを食べる様子をご覧になることができます。
琉球弧
内容 | 時間 |
---|---|
ヤクシマザル | 11:00 |
与那国馬 | 12:00 |
島ヤギ(ひーじゃー) | 15:00 |
オリイオオコウモリ | 16:00 ※土日祝は19:00も開催 |
里山の迷宮
内容 | 時間 |
---|---|
ニホンリス | 9:45 |
マレーグマとニホンツキノワグマ | 15:00 ※土日祝は19:30も開催 |
草食獣のあしびなー
内容 | 時間 |
---|---|
カバ | 10:30 |
インドゾウ | 12:00 |
オオカンガルー | 14:00 |
アミメキリン | 16:30 |
「ありんくりんタイム」について
「ありんくりん」とは、沖縄の方言で「あれやこれや」を意味します。飼育員があれやこれやして、動物たちの不思議、面白さなど魅力をたっぷりお伝えします。
里山の迷宮
内容 | 時間 |
---|---|
ツシマヤマネコ | 15:15 ※土日祝開催 |
ユーラシアカワウソ | 15:30 ※土日祝開催 |
草食獣のあしびなー
内容 | 時間 |
---|---|
インドゾウ | 16:30 |
ハンターの潜む秘境
内容 | 時間 |
---|---|
オオアリクイ | 14:00 ※土日祝開催 |
ハンターの潜む秘境エリアガイド ※どの動物かはエリアでサインをご確認ください。 | 18:30/19:30 ※土日祝開催 |