事前購入チケット

イベント情報

夏休みエンジョイサマー2025

いよいよ夏休み!昼はワクワク・夜はドキドキ、沖縄こどもの国でENJOY SUMMER 2025。

沖縄こどもの国エンジョイ サマー・ENJOY SUMMER 2025

【期間】2025年7月19日(土)~8月31日(日)

【開園時間】平日9:30~17:30(最終入園16:30)/ 土日祝9:30~21:00(最終入園20:00)

【入園料】15 歳以下: 無料 /16 歳以上:1,000 円 (学生:500 円※学生証の提示必須)

【定休日】火曜日

園内マップ | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

※天候や動物の体調等、諸事情により変更または中止になる場合があります。

水とみどりの広場

【毎日】ピクニック&デイキャンプ

キャンプ用テーブル・チェアーをご用意!仲良く自由にお使いください(無料)※個数限定

【毎週土日祝】ナイトウォーターショー

NIGHT ZOO パークゾーン | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

NIGHT ZOO に開催のナイトウォーターショー。プロジェクションマッピングが加わりパワーアップしました!巨大なウォータースクリーンに映し出される迫力あるプロジェクションマッピングをお楽しみください。(無料)

●時間/20:00~(10分程)

【8/2(土)・3(日)】沖縄こどもの国エイサー夏まつり2025

沖縄こどもの国エイサー夏まつり2025 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

地元青年会協力のもと、間近で迫力あるエイサーをご観覧いただけます。(無料)

■8/2(土)こども会の部 16:30~ ※出演団体調整中

■8/3(日)青年会の部 16:30~

◎16:30 ごあいさつ ①16:50 嘉間良青年会 ②17:10 美里青年会 ③17:30 諸見里青年会 ④17:50 池原青年会 ⑤18:10 南桃原青年会 ⑥18:30 越来青年会 ⑦18:50 琉球風車 ⑧19:10 松本青年会 ⑨19:30 島袋青年会 ⑩19:50 胡屋青年会 ⑪20:10 園田青年会 ⑫20:30 カチャーシー

【8/9(土)・10(日)・11(月)】「アイスまつり」

暑~い夏を元気に乗り切る楽しいイベントを開催。水とみどりの広場では水あそび!

動物園では涼しさを感じるプレゼントを動物たちに。他にも納涼うちわづくりやクイズラリー、ワンダーミュージアムでは液体窒素の実験ショー等、盛りだくさん。

■水とみどりの広場(大型テント) 「アイスまつり×夏だよ!水鉄砲大会」

水とみどりの広場にある大型テントで開催する水鉄砲大会では、2チーム(1チーム20名)に分かれ、お互いの頭に装着したポイを狙って水鉄砲で撃ち合います。最終的に破れていないポイが多かったチームの勝利!隣接するスプラッシュパークもあわせて、びしょ濡れになりながら暑い夏を元気にはしゃいで楽しもう!

・開催時間:①11:30~ ②15:00~ ③17:00~ ※開始時間の30分前受付開始 

・参加人数:1回40名

・参加費:1人200円

■動物園 (各獣舎およびメインゲート前特設テント)「アイスまつり×動物8月合同バースデー!」

暑~い沖縄の夏を動物たちが健康に過ごすことができるよう、涼しさを感じるプレゼントをおこないます。8月生まれの動物たちを祝う合同バースデーも同時開催!さらに、メインゲート前の特設テントでは、透明うちわを好きな動物で飾りつける『納涼アニマルうちわ作り』や、園内をめぐりながら楽しめる『クイズラリー』も開催!涼しい工夫が盛りだくさん!夏を乗り切る癒しの時間をお楽しみください。

<イベントスケジュール>

◆2025年8月9日(土)

・10:00~ エミュー ・11:00~ 島ウヮー&リュウキュウイノシシ ・13:00~ カピバラ ・14:30~ ニホンアナグマ ・19:00~ オリイオオコウモリ

◆2025年8月10日(日)バースデーイベント

・10:00~ ヤクシマザル・ライオン ・10:30~ カバ ・14:00~ ウマ ・15:30~ マレーグマ

◆2025年8月11日(月)

・10:00~ チンパンジー ・10:30~ コツメカワウソ ・12:00~ インドゾウ ・14:30~ ホンドタヌキ ・18:30~ ジャガー

  ※当日の天候や、動物の体調等により急な変更や中止となる場合もございます。

<ワークショップ>メインゲート前特設テント

〇開催時間:10:30~16:30

・納涼うちわ作り 〇参加料金:300円

・クイズラリー 〇参加料金:無料

  ※数に限りがございます。ご注意下さい。

■ワンダーミュージアム(B1Fふしぎラボ)「アイスまつり×ワンダーミュージアム」

暑い夏だからこその冷たい実験!ワンダーミュージアムのふしぎラボでは液体窒素を使ったつめたーい実験と、シャーベットを使ったにおいの実験をします。夏の自由研究にもどうぞお役立てください。

<Mr. カガックの液体窒素実験ショー>液体窒素を使ったつめたーい実験ショー

〇開催時間:①11:00 ②14:00 ③16:00 ※各回15 分程

〇参加費:無料

<においでシャーベット>シャーベットに香料を選んでトッピングしてみよう!何か変化はあるかな?

〇開催時間:①10:30~14:30 ②16:00~18:00

〇参加費:200 円

【8/17(日)】「仮面ライダーガヴ ショー」

●撮影会11:00~  ※撮影会は当日配布の整理券が必要( 配布9:30~/ステージ前にて)

●ショー17:00~

●会場:水とみどりの広場(大型ステージ) / 観覧無料

【8/24(日)】「キミとアイドルプリキュア♪ショー」

●撮影会11:00~  ※撮影会は当日配布の整理券が必要( 配布9:30~/ステージ前にて)

●ショー17:00~

●会場:水とみどりの広場 (大型ステージ)/ 観覧無料

スプラッシュパーク

【毎日・平日9:30~17:00/土日祝9:30~19:30】

体験プログラム | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

アーチ噴水、キャンドル噴水、ウォーターフォール、ミストシャワーなど、さまざまな仕掛けで水遊びを楽しめるエリアです。(無料)※ルールを守って安全にお楽しみください

フィッシャーマンズデッキ

つりぼり/ 釣り体験300 円

【毎週土日祝 10:00~16:30(営業終了は受付終了の30 分後)】

ライドパーク

●メリーゴーランド(400 円)

●テキサス号(400 円)

【毎日・平日9:45~16:45/土日祝 9:45~20:15(営業終了は受付終了の15 分後)】

●ミニカー(100 円)

【毎日・平日9:45~17:00/土日祝9:45~20:30(営業終了は受付終了時間)】

動物園

【動物観覧時間】動物の種類、動物エリアによって展示時間が異なります

平日9:30~17:30/ 土日祝9:30~20:30 ※詳しくはこちらでご確認ください

動物観覧時間 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

【7/26~8/31毎日】「うんこ・たべかす・あしあと~探してみよう!フィールドサイン」

うんこ・たべかす・あしあと 〜探してみよう!フィールドサイン〜 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

動物たちの「痕跡(こんせき)をテーマにした企画展

●場所/ 二ホンイヌワシ舎ギャラリー(里山の迷宮エリア)

●観覧無料

【7/25~8/29毎週金】「夜(ゆる)散歩」※事前予約制 / ご予約は下記リンクより

沖縄こどもの国夜(ゆる)散歩 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

飼育員と一緒に閉園後の夜の園内をお散歩します

●時間/18:30~21:00

●場所/ 動物センターZOO スクール

●参加費/16 歳以上2,000 円・小学生~ 15 歳1,000 円 ※別途入園料が必要です

【7/12~8/9毎週土】夏休み自由研究応援隊 ※事前予約制/ご予約は下記リンクより

どうぶつ広場特別ワークショップ「夏休み自由研究応援隊!」 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

自由研究にぴったりなお話を飼育員がご紹介。動物のうんちから虫のお話まで盛りだくさん!

●時間/14:00~14:45

●場所/ どうぶつ広場(里山の迷宮エリア)

●参加費/500 円

沖縄こどもの国いきものガイド

【7月】沖縄こどもの国いきものガイド | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

【7/20(日)】琉球のいきものワークショップ「オオコウモリとことん観察!大作戦」

※事前予約制/ ご予約は下記リンクより

琉球のいきものワークショップ「オオコウモリとことん観察!大作戦!!」 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

●時間/18:00~20:30

●場所/ 動物センターZOO スクール

●参加費/1,000 円

【7/26(土)】世界のいきものガイド「まるで石?その正体は‥」

●時間/11:30~

●場所/ どうぶつ広場(里山の迷宮エリア)

●参加費/ 無料

【8/17(日)】世界のいきものガイド「“ 鬼天竺鼠” ってなぁに?」

●時間/13:00~

●場所/ カピパラ舎(里山の迷宮エリア)

●参加費/ 無料

【8/24(日)14:00~】日本のいきものガイド「穴掘り名人?」

●場所/ 二ホンアナグマ舎(里山の迷宮エリア)

●参加費/ 無料

【7/20(日)】「モルモット感謝の日イベント」

特別ワークショップ、ガイドなど、モルモットの魅力を楽しく学べる!

●時間/10:00~16:00

●場所 / どうぶつ広場(里山の迷宮エリア)

どうぶつ広場特別ワークショップ「十モル十色」※事前予約制/ ご予約は下記リンクより

「モルモット感謝の日」イベント | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

●7/20(日)11:00~12:00 ●参加費:1,000 円 ●定員12 名

【7/26(土)】「アニマル夜市」

アニマル夜市 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

動物について楽しく学べるゲームやクイズがもりだくさん

においde かき氷/300 円、夜行性動物クイズ/ 無料、など

●場所/16:00~20:00

●場所/ ハイビスカス広場

【8/6~8/29毎週水~金】「サマースクール2025」※事前予約制/ ご予約は下記リンクより

サマースクール2025 | 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum

動物園の仕事を通して、動物園の役割を学ぶ!

8 月毎週水~金 9:30~15:00 (コースによって異なる)

  1. 動物園飼育体験 ②動物看護士体験 ③ンマスクール

●参加料金/3,000 円

●対象/ 小学5 年~高校3 年生

【8/9(土)・10(日)・11(月)】「アイスまつり×動物8 月合同バースデイ」

暑~い沖縄の夏を楽しく過ごそう!

●時間/10:00~

●場所/ メインゲート前特設テント・各獣舎

●参加費/ 無料 ※一部有料ワークショップあり

【8/11(日)】「世界ゾウの日特別イベント」

飼育員に夜特別ガイドやバックヤードツアー、クイズ、オリジナルグッズの販売など

●時間/10:00~16:30

●場所/ インドゾウ舎東屋周辺(草食獣のあしびなーエリア)

●参加費/ 無料 ※一部有料ワークショップあり

【8/16(土)・17日(日)】夏休み特別ヤンバルクイナイベント

「ヤンバルクイナ限定公開」10:00~12:00/14:00~16:00

「クイクイラリー(クイズラリー)」10:00~17:00/16:00~20:30

●場所/ アークおきまる(琉球弧エリア)

●参加費/ 無料※一部有料ワークショップあり

【8/24(土)】どうぶつ広場特別ワークショップ「ゆっくりだけど、すごい!スローロリス」

※事前予約制/ ご予約はHP にて(準備中)

●時間/17:30~18:15

●場所/ どうぶつ広場(里山の迷宮エリア)

●参加費/300 円

【8/30(土)】国際コウモリ週間「コウモリナイト」

●時間/16:00~20:30

●場所/ アークおきまる(琉球弧エリア)

●参加費/ 無料 ※一部有料ワークショップあり

ワンダーミュージアム

理解と創造は驚きに始まる、子どもたちの感性を刺激する沖縄唯一のチルドレンズミュージアム。

平日9:30~17:00/ 土日祝9:30~20:30(入館料: 無料)

【毎日】「わじゃぶくろNEO」

廃材などの材料をお買い物して自由な発想で工作が楽しめます。

●時間/開館時間内随時

●場所/ワンダーミュージアムB1F(わじゃぶくろ)

●参加費/500円

【7/19(土)・20(日)・21(月)】「真空実験にチャレンジ!」

身近にあるものを入れて、真空状態にしたらどうなる?

●時間/①11:00 ②13:30 ③16:00 ④18:30 ※各回30 分程

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ)

●参加費/100 円

【7/26(土)・27(日】「鏡の実験ふしぎ万華鏡」

鏡の実験とビー玉万華鏡づくりにチャレンジ!

●時間/①11:00~11:45 ②13:30~14:15 ③16:00~16:45 (各回45 分程)

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ)

●参加費/500 円

【8/3(日)】「建築士の日スペシャルイベント」

おりがみけんちく&こうぞうクラフトにチャレンジしよう!

●時間/10:00~16:30(最終受付16:00)

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ・光のアトリエ)

●参加費/ 無料(事前申し込み不要)

●主催:(公社)沖縄県建築士会 沖縄市支部・うるま支部 合同企画

【8/9(土)・10(日)・11(月)】アイスまつり× ワンダーミュージアム「においでシャーベット」

シャーベットに香料を選んでトッピングしてみよう!何か変化はあるかな?

●時間/①10:30~14:30 ②16:00~18:00

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ)

●参加費/200 円

【8/9(土)・10(日)・11(月)】アイスまつり× ワンダーミュージアム「Mr. カガックの液体窒素実験ショー」

液体窒素を使ったつめたーい実験ショー

●時間/①11:00 ②14:00 ③16:00 ※各回15 分程

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ)

●参加費/ 無料

【8/16(土)・17(日)】「音の実験バネバネフォン」

実験で音の正体を見つけたら、バネバネフォンづくりにチャレンジしよう!

●時間/①11:00~11:45 ②13:30~14:15 ③16:00~16:45(各回45 分程度)

●場所/ワンダーミュージアムB1F(ふしぎラボ)

●参加費/300 円

●定員/ 各回20 名

【8/23(土)・24(日)】インハウス工房ワークショップ「かなづちトントン ヘンテコいきもの」

端材や残材、釘とかなづちをつかって工作。手のひらサイズのヘンテコいきものをつくろう。

●時間/①10:30~13:00 ②14:00~18:00(時間内受付)

●場所/ワンダーミュージアムB2F(インハウス工房)

●参加費/500 円