事前購入チケット

イベント情報

【6月】沖縄こどもの国いきものガイド

世界のいきものガイド『ヒツジの日』

6月6日は「ヒツジの日」!ヒツジの角がクルッと巻いて数字の「6」に見えることから、「6」が2つ並ぶ6月6日が「ヒツジの日」として、日本記念日協会に登録されています。そんな「ヒツジの日」にあわせて、沖縄こどもの国で暮らすヒツジたちの紹介を行います。さらに、世界にいるさまざまなヒツジの種類や、人とヒツジの長い歴史、家畜であるヒツジの活用方法などについてもご紹介します。

〇開催日時:2025年6月7・8日(日)13:00~
〇開催場所:ヒツジ舎(里山の迷宮エリア)
〇参加料金:無料

世界のいきものガイド『地上で暮らす鳥の仲間たち!』

鳥は鳥でも、飛ばない鳥!ではなく飛ぶことを選択せずに地上生活に特化して、生きていくことを選んだ鳥類、中でも走ることに特化した走鳥類についてのガイドを行います。ガイドでは、ダチョウ・エミューをいっしょに観察しながら、走鳥類の生態・体の仕組みについてお話します。

〇開催日時:2025年6月8日(日)15:30~
〇開催場所:ダチョウ・エミュー舎(草食獣のあしびなーエリア)
〇参加料金:無料

世界のいきものガイド『世界キリンの日』

1年で最も日が長い「夏至」の日は、世界でいちばん首が長い動物・キリンの「世界キリンの日」でもあります!この日にちなんで、普段のガイドでは聞けないキリンのあれこれをご紹介します。

〇開催日時:2025年6月15日(日)16:30~
〇開催場所:アミメキリン舎(草食獣のあしびなーエリア)
〇参加料金:無料

いきものガイド『The Zoo Is Peace』

6月23日は、沖縄県民にとって平和を願う大切な日「慰霊の日」です。かつて戦争の犠牲となった動物たちの物語をご紹介します。動物たちを見ながら、平和について一緒に考えるひとときを過ごしてみませんか。

〇開催日時:2025年6月22日(日)13:30~
〇開催場所:インドゾウ舎前東屋(草食獣のあしびなーエリア)
〇参加料金:無料