イベント情報
419(飼育)の日特別プログラム
- 開催日
- 2025年4月13日~20日※プログラムにより開催日が異なります。
4月19日は「419(しいく)」の数字にちなんだ「飼育の日」です。 飼育員の仕事内容を知り動物園・水族館に興味を持ってもらうことを目的として公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)が2009年に定めました。沖縄こどもの国では、「大人の飼育体験」「動物園の仕事の現場をのぞいてみよう!」など動物園の飼育員の仕事を学び、体験できるイベントをおこないます。
① 「大人の飼育員体験」
18歳以上の方を対象に飼育員のお仕事を体験します。担当動物は当日のお楽しみとなります。
〇体験期間:2025年4月13日(月)~4月20日(日) ※15日(火)を除く
9:00~17:30(時間内12:30-14:00休憩)
〇参加料金:2,000円 ※別途入園料が必要となります
〇定員:3名/日(事前予約制)
〇備考:長靴、タオル、帽子、水筒、昼食をご持参ください。また、服装は長ズボンでお願いいたします。
★お申込みはこちら⇒https://select-type.com/rsv/?id=6RgA5Hjhr28&c_id=279693
② 「動物園の仕事現場をのぞいてみよう!」
動物園の獣医のお話の後に、調理場や診療室などの動物園の普段見ることができない仕事現場の見学をおこないます。
〇開催日時:2025年4月20日(日)13:00~14:00 ※集合時間12:50
〇参加料金:300円
〇集合場所:動物センターZOOスクール(東ゲート近く)
〇定員:25名(事前予約制)
〇対象:4才以上
〇備考:島ぞうり、サンダルは不可のため、運動靴でお越しください。またバックヤードはバリアフリーではないため、ベビーカーや車イスでのご参加はご遠慮いただいております。
★お申込みはこちら⇒https://select-type.com/rsv/?id=6RgA5Hjhr28&c_id=279693
