イベント

動物園

沖縄こどもの国家畜ふれあいまつり

2023年2月11・12日(土・日)

昔よりヒトの生活を支えてくれた家畜動物。
沖縄こどもの国ではカイウサギやモルモットの家畜動物以外にも、沖縄の在来家畜の保存・普及に力をいれています。
そんないろいろな家畜たちにスポットをあて、エサやり体験・クイズ・工作・ガイド等など見て、ふれて、聞いて、楽しく学べるイベントです。

※イベント当日はふれあい広場とうまんちゅ広場の営業時間が通常と異なります。
 エサやり体験や乗馬体験の開催時間はイベントの時間をご確認ください。

日時:2023年2月11・12日(土・日)10:00~16:30
場所:園内 

【まつり内容】
≪家畜クイズ「だれのおしりでしょう?」≫
参加費:無料
定員:250名
開催時間:9:30~定員に達し次第終了。※景品の交換は16:30まで。
参加方法:琉球弧エリアのウマ舎近くの受付にて、参加用紙を配布しています。

≪工作ワークショップ≫
①チャーンの張子色付け体験
沖縄のニワトリであるチャーンには羽根の色の違いによりいくつかの呼び名があります。張り子に絵具で好きな色付けをできます。
参加費:500円
定員:1日20名
②家畜うんこストラップづくり
島ヤギ・ヒツジ・カイウサギ・モルモットの本物のうんこを、それぞれ樹脂でコーティングしてビーズにしたものを使ってストラップを作ります。
参加費:300円
③本物の羊毛でつくろう「ちびヒツジ」
沖縄こどもの国で飼育しているヒツジの毛を丸めて、手のひらサイズのヒツジ人形を作ります。
参加費:100円

≪家畜エサやり体験≫
〇うまんちゅ広場(島ヤギ・ウマ・口之島牛)参加費:200円 開催時間:11:00~12:00
〇ウマのエサやり体験 参加費:200円 開催時間:14:30~15:30
〇ふれあい広場(カイウサギ・モルモット・ヒツジ)参加費:100円 開催時間:14:00~16:00

≪乗馬体験≫
参加費:Aコース1000円・Bコース500円 開催時間15:00~16:00

≪見てさわって学ぼう!いきもの教室(事前予約制)≫
モルモットを見てさわって学ぶ体験ができます。
開催場所:ふれあい広場
開催時間:①10:00~10:15、②10:30~10:45、③11:00~11:15
参加費:200円
定員:4組(1組最大5名まで
備考:中学生以下の参加者は保護者同伴となります

お申込はこちら⇒https://select-type.com/rsv/?id=6RgA5Hjhr28&c_id=269854

≪わったーじまんぬ家畜ガイド≫
〇ンマ
開催日時:2023年2月11日(土) 14:00~14:20
開催場所:うまんちゅ広場
〇ヒージャー
開催日時:2023年2月12日(日) 13:30~13:50
開催場所:琉球弧エリア島ヤギ舎