沖縄こどもの国では、沖縄の環境の中で地域の人々が作り上げてきた在来家畜の保存・普及に力をいれています。
現在は、昔にくらべ生活様式がかわり、農業等に役立っていた在来家畜は非常に数を減らしています。
島ヤギ(ヒージャー)も、正確な数はわかっていませんが沖縄本島には100頭もいないといわれています。
その在来家畜である島ヤギを増やす取組みを沖縄県立辺士名高校と連携しておこなっており、この度、辺士名高校より島ヤギが仲間入りしたのでお披露目会を開催いたします。
開催日時:2022年11月3日(木)13:00~
開催場所:うまんちゅ広場
【内容】
1.園長挨拶
2.辺士名高校
島ヤギ「ぬうは」紹介
辺士名高校の島ヤギへの取組み
3.沖縄こどもの国
沖縄こどもの国の島ヤギの取組み
◎辺士名高校の取組みポスター掲示(11月3日~11月6日)