琉球のいきもの『愛を叫ぼう』
琉球弧のいきものについて伝える毎月第一日曜日の定期ガイドです。6月は『愛を叫ぼう』をテーマとして、カエルについてお話します。沖縄では街中でくらすカエルもいれば、やんばるのような森の中にしか生息していないカエルがいたりとたくさんのカエルが生息しています。ガイドでは、カエルの鳴き声を聞きながら、いろいろな種類のカエルについて紹介します。対面ガイドの後はYouTubeにて更にマニアックな内容をライブ配信でお届けします。
日時:2022年6月5日(日)14:00~/ライブ配信14:40~
場所:アークおきまる
料金:無料
★Youtubeライブ配信URL:https://youtu.be/ak82wgeBl6g
日本・世界のいきもの『なぜ!マレーグマが絶滅の危機?』
日本本土や世界のいきものについて伝える毎月第三日曜日の定期ガイドです。6月は『なぜ!マレーグマが絶滅の危機?』をテーマに、世界最小のクマであるマレーグマがなぜ絶滅の危機まで減少しているのかをお話します。日常で何気なく使用しているパーム油ですが、実はパーム油の生産が熱帯雨林の破壊につながっているといわれています。マレーグマが置かれている野生での現状をお話しながら、みんなでどうしたら熱帯雨林の破壊が防げるのか?を考えます。
日時:2022年6月19日(日)14:00~
場所:マレーグマ舎
料金:無料