イベント

こどもの国

第18回琉球競馬ンマハラシー

2023年1月22日(日)

琉球王府以来、約300年間にわたり行われていた琉球弧地域の伝統文化である「琉球競馬ンマハラシー」は戦争のため一時途絶えていましたが、沖縄こどもの国では地域の団体と連携し、2013年に約70年ぶりに復活させました。
しかし、2020年より感染症の影響で開催を見合わせていましたが、復活から10年の節目の2023年に開催いたします。
競技大会では、離島も含めた県内各地よりウマが集まり、人馬一体となった走りの美しさを競います。
また、沖縄の歴史や文化を知ることができる様々なワークショップや展示などの出店、もちろん食の出店も行い、たくさん楽しんでいただける内容盛りだくさんのイベントとなっています。
★詳細なイベント情報については、随時発信していきますので、お楽しみに!

日時:2023年1月22日(日) 11:00~16:00 ※雨天時の中止の判断は当日9時までに行います。
場所:水とみどりの広場 

★1/21開催の琉球競馬ンマハラシー「オンラインシンポジウム」はこちら⇒https://youtube.com/live/6_V7teQ4jU8?feature=share

[主催]公益財団法人沖縄こどもの国
[共催]沖縄県馬術連盟、琉球新報社
[後援]全国乗馬倶楽部振興協会、日本動物園水族館協会、沖縄県博物館協会

≪競技大会審査員≫
・岡部幸雄(元JRAジョッキー)
・花城薫(沖縄県馬術連盟理事長)
・小那覇安剛(琉球新報社論説委員長・紙面審査委員長)
・當真嗣平
・来園者のみなさま

≪司会≫
お笑い芸人「わさび」(FECオフィス所属)

※本事業は令和4年度博物館機能強化推進事業(InnovateMUSEUM事業)の補助を受けて実施しています。



第18回琉球競馬ンマハラシーパンフレット


ファイルを開く

第18回琉球競馬ンマハラシーパンフレット(pdf)








琉球競馬ンマハラシーとは▶琉球王朝時代から戦前までの約300年間、沖縄には「ンマハラシー」(地方によって「ンマスーブ」、「ンマズリィ」など)と呼ばれる競馬が行われていました。庶民にも人気があったンマハラシーは、かつて沖縄に(離島を含めて)200以上もあった馬場で、アブシバレー※など地域の農業行事の際などに開催され、出店もあわせて大変な賑わいを見せていました。 地域によっては全力疾走で速さを競うスタイルのものもありましたが、それだけではなく、速さはもちろん、足並みの美しさを競うという、世界にも類を見ないスタイルでの競馬が行われていたのです。ンマハラシーで活躍していた沖縄の在来馬(沖縄にもともといた馬)は、馬としては小柄ですが力持ちで、ふだんは荷物を運んだりサトウキビを絞る作業を担ったりしていました。
しかし、戦争が始まると、馬たちは軍馬として活用されるようになり、さらに戦後の自動車の普及や農業の機械化など社会の大きな変化によって、在来馬の数は少なくなってしまいます。ンマハラシーも、沖縄本島では1943年、那覇市首里の平良真地で行われたのを最後に途絶えてしまいました。
 沖縄こどもの国は、在来馬を含めた在来家畜の保存にも力を入れています。そして、2013年、地域の方々と連携し、じつに70年ぶりにンマハラシーを復活させました。

The Ryukyu Horse Racing Maharasi, a traditional culture of the Ryukyu Arc region that had been practiced for about 300 years since the Ryukyu Kingdom, had temporarily ceased due to the war, but Okinawa Kodomo no Kuni, in cooperation with local organizations, revived it in 2013 for the first time in about 70 years.
However, due to infectious diseases, the event was suspended from 2020, but will be held in 2023, 10 years after its revival.
In the competition, horses from all over the prefecture, including remote islands, will gather to compete in the beauty of running as one.
The event will also feature a variety of workshops and exhibits to learn about Okinawa's history and culture, and of course, food vendors, making it an event that is sure to be a lot of fun.
We will keep you posted on the details of the event, so please look forward to it!

Date & Time: Sunday, January 22, 2023, 11:00-16:00 *Cancellation of the event in case of rain will be decided by 9:00 on the day of the event.
Place: Water and Greenery Plaza 

*This project is subsidized by the FY2022 InnovateMUSEUM Project.