こどもの国日誌

2019/6/20
植物だより

夏のお花が続々開花中5!

マウンテンミント 花が咲いています。
科・属名:シソ科・ピクナンテムム属/原産地:北米中東部/学名:Pycnanthemum Pilosum
マウンテンミントの葉は、やや銀色がかった縁色をしており、
全草にミントのような、すっきりした香りがあります。

マウントミントは枝の先にライラックピンク色の小花を集めて咲かせ、
それが、頭花となります。

蜜源植物となるハーブです。なので、蜂さんが集まります。
マウンテンミントの効能】

マウンテンミントには消化促進作用や解熱作用があります。

アメリカ先住民は料理などに利用しており、これが近年注目されたそうで
個人的にどのようにして用いるのか知りたいです。ご存知の方教えて下さい。


観察できる場所:ハーブ園