こどもの国日誌

2020/10/4
植物だより

ネオマリカ ロンギフォリア


ネオマリカロンギフォリア/アヤメ科
ブラジル原産

高さ1mになる常緑多年草。
根茎をもちます。葉は扇状に出て、長さ30cmほどの剣状で葉の株姿だけでも貫禄を感じます。
花は径5~7cmで、花被片は6個あります。外側の3個の花被片は黄色で、基部に紫褐色の模様があります。
内側の花被片は立ち上がって外側に巻き、基部に紫褐色の模様があります。
1つの花は1日でしぼみます。果実は蒴果です。





ネオマリカロンギフォリアの蕾から、開花する工程のその形がすごくかわいいです。細長い蕾の時、運がよければ蕾の模様が人の顔にみえる人面蕾に出会える時もありますが、今回は残念ながら人面蕾には出会うことができませんでした。