こどもの国日誌

2021/11/29
園内

ZOOウォーキング_こどもの国スタッフおすすめコース(知念さんver.)


こどもの国スタッフがおすすめするZOOウォーキングコース♪

園内の施設設備、植栽、環境美化などを主に担当する【環境みらい課】の知念さんおすすめのコースです。

園内の地図は全て頭の中に入っています!と言って知念さんが考えてくれたのは、こちらの『最初がんばって、あとはのんびり楽しくラクラクコース』。メインゲートを出発し、まずはじめにアークおきまるに向かう。一番きつい坂道を上ってあとはのんびり動物園をまわりながら下っていく。そして最後の難関ともいえる上り坂はエスカレーターを使用♪どうぞお試しあれ。


この企画では園内のおすすめウォーキングコースや動物園で行う動物の健康・長寿につなげる取り組みなどを定期的に紹介していく予定です。


沖縄こどもの国でウェルネスはじめませんか。ウェルネスとは運動を日常生活に取り入れて健やかな日々を送ること。「ZOOウォーキング」「沖縄こどもの国でウェルネス」は動物や植物を感じながら健康的に沖縄こどもの国をお楽しみいただくご提案です。
***
沖縄県は健康おきなわ21を掲げ「健康・長寿おきなわ」を目指す取り組みを行っています。「人をつくり・環境をつくり・沖縄の未来をつくる」これは沖縄こどもの国が掲げている使命。こどもの健やかさは大人の健やかさとつながります。沖縄こどもの国も健康おきなわ21に賛同し、健康・長寿おきなわを目指します。